しあわせさがせ?

たらたら日記帳

改行ちょこちょこ弄り

文字を打つときは、改行の位置だけ気にしてます。
メールとか日記とか、自分のどうにかなる範囲限定ですが。

たまに本みたいにだーっと長文を書いてるのを見かけて、
単語の変な位置で改行されてるところが、すごく読みづらい。
読むリズムがそこで狂って、頭の中で文字を繋げてる。
文節で区切るのはまだしも、単語が千切れるのはちょっと。

そっちの文法が有史以来の標準なのは承知してます。
…でも変わったりしないかなぁ。英語はハイフン繋ぎあるけど。

文字を「好んで大量に」読み始めたのは、
大学入学頃のネットからでした。ブログが流行るちょっと前。
日記系テキストサイト全盛期で、改行&フォント弄り全開の
いわゆる侍魂系サイトばっかり読んでた。

最初の長文(?)との出会いがネットの文章だったので、
適当な位置で改行したり、段落で1行空けたりが標準です。
紙の制約のないネット独自の文化にどっぷり浸かっていて、
今でもブログをざくざく読み捨てるの楽しー

ふつうの本・書籍を読み始めたのが大学3年ぐらいで
年間3桁位ぽいぽい読んでいたし、普通の文も慣れたけど、
いやごめんやっぱ慣れない。刷り込まれてやんの。

自分の文は自分で読みなおす機会が多いはずなので、
自分の日記だけはずっと文節と改行の位置調整してる。
1行30文字強ぐらいだと、ブログだと自動改行されず
けっこう素敵じゃねとか考えてる。環境依存大きいけど。

ブログ脳って言うんですかねこういうの。
ネットの文章が全て改行調整されてるわけでは無いけどさ。
高校以前に漫画以外も沢山読んでたら違ってただろうなぁ。
国語の教科書とか義務感が先行して後に残ってない…

もうちょっとしたら、ケータイ小説Twitter文化に浸かった
新しい人達が増えてくるよねぇ。つーか、もう増えてるか。
どんどん長い文が読めない/読む機会が無い人が、という話。

こんなに口語体のてきとーな文章ばっかり書いてて
RXアホじゃねとお疑いの人は、正解なので決めつけてて問題無い。