しあわせさがせ?

たらたら日記帳

Mon, Aug 15 のTwitter発言(social)

  • 19:17  また正式な告知などは後日改めて行います。TL流し失礼いたしました。それでは、また来年。
  • 19:14  おしまい。多分間違いだらけな気がするので訂正情報などをお知らせ頂けると嬉しいです。
  • 19:13  @kiriake 制限にひっかかりまくったのでこの時間にまとめて書き出しているなど・・・  [in reply to kiriake]
  • 19:12  質問:サーバの管理は? 回答:サイト運営チームで行い、引き継ぎも出来るようにする 質問:どうして公式化に拘るのか?公式化すると制限はないか?  回答:現状の一覧羅列よりも、紹介できるコンテンツを拡充したいというのが最初のきっかけだった。 #ieryukyu
  • 19:12  質問:運営側が何をするのか、という分からない 回答:サイト運営として、サークルからの情報提供があれば これを審議し、大学の許可がとれればアップロード。またこちらからも取材してコンテンツを増やす。 サークルの人自体が簡単な更新をすることも可能。 #ieryukyu
  • 19:12  質問:試験放送のスライドに連絡先が無い 回答:別途連絡は送っているが、これとあわせて行いたい #ieryukyu
  • 19:11  今後の予定 1年間のサイト運営。後継者への引き継ぎが出来るようにする。半年間の共同運用で伝達する サイトの効果を示し、継続的なプロジェクトを目指す #ieryukyu
  • 19:11  まとめ 公式化には多くの手順を踏まなければならないが可能である。 大学もサイトの設置を望んでいる 需要は充分にある。 #ieryukyu
  • 19:11  ディスプレイについて。 サークル情報の収集、紹介サイトの普及、各サークルの活動報告の場に使いたい。 デモ放送として、サークル情報募集の案内を出す。 #ieryukyu
  • 19:11  アンケート:サークルサイトがあればまとめサイトがあれば便利。 紙の貼りつけだけでは探しにくく、個別サイトも一覧でリンクを作ってほしいという需要がある。 #ieryukyu
  • 19:11  サークル用サイトのブログを作成したのでデモ。 文化系や体育会系などに分別して、所属人数や活動場所連絡先・連絡先、写真などの詳細情報の掲載する 体験入部などの呼び水などにつかう。 #ieryukyu
  • 19:11  公式サイト化の条件: サイトの運営を継続的に行えるか→一年間オン試験運用で整える 運営上での責任者?→名嘉村先生 定期的な更新ができるか→活動写真やイベント情報などのコンテンツ用意。 これらの条件をすべて満たすと公式になるとの約束を取り付けた(現在は未達) #ieryukyu
  • 19:10  サークルの取材とサイトの需要確認で、サークルへそれぞれインタビューをしてきた。 学科のVMサーバで提供し、各サークルの情報を掲載していく。 学生課・広報課に提案すると条件付きで認可をもらった。 #ieryukyu
  • 19:10  公式化の利点 サークル情報を大学公式サイトから辿れるようになれば、サークル名しかない現状から詳細なデータが得られるようになる。 配信ディスプレイでも流したい #ieryukyu
  • 19:10  目的:サークル活動に関する認知度の向上。Webによる情報収集の容易化。在学生の入部促進。 #ieryukyu
  • 19:10  サイトを中心に、部活、サークル情報が相互作用しながら がじゅまるのように良い影響を与え合いたい #ieryukyu
  • 19:10  12班:プロジェクトがじゅまる〜サークル宣伝なう〜 #ieryukyu
  • 19:10  質問:大学にいかなくても済んでしまうのでまたぼっち? 回答:代わりにコミュニケーションを育てる講義が増えるかも #ieryukyu
  • 19:10  質問:録画を拒否される場合は? 回答:利便性を説いて理解してもらう 質問:ハイビジョンカメラ? 回答:です #ieryukyu
  • 19:09  問題点として、撮影、編集者が必要。機材持ち運びが大変。取込み方が難しい。 全講義データを保存するサーバの設置と容量が苦しい。 #ieryukyu
  • 19:09  生の講義と比べてズーム機能があると小さい文字まで良く見えてよい。 ノートをとりつつ先生の話を聞くのは両立が難しく、動画のほうが見直しでフォローできる #ieryukyu
  • 19:09  ビデオカメラだとホワイトボードの文字までよく見えたが、 ウェブカメラだと文字が潰れたり前の方へ持ってこないと見えない。 90分で500MB。やや大きめのサイズ #ieryukyu
  • 19:09  デジタル回路、情報数学I、情報社会と情報論理の 授業風景をビデオで録画した。ウェブカメラやビデオカメラからPCへ取り込み、 これを参照するためのウェブページを作成するところまで。 #ieryukyu
  • 19:09  講義のWeb配信によってこれを行う。(すみませんこのあたり聞き逃しました) 社会性として、夜間学生や社会人にも開かれた講義が可能 #ieryukyu
  • 19:09  テーマ動機。独力で学習している学生に対して欠席は致命的なのでフォローしたい #ieryukyu
  • 19:08  11班:講義のWeb配信 #ieryukyu
  • 19:08  質問:学習支援について、やり方次第ではかえって邪魔になるかもしれないが、どういう人が対象? 回答:発表者がモデル。支援モデルのカスタマイズについてはまだ検討していない。 #ieryukyu
  • 19:08  質問:JavaScriptはどこで利用 回答:ボタンを押す事によるアクションについて 質問:サイトの最終目標は? 回答:来年までは予定として更新していこうと考えている。他言語も。 #ieryukyu
  • 19:08  苦労した点。WPの使い方がよくわからず苦労した。 今後の課題として追加やすくなるような工夫をもっと盛り込みたい。Twitterなどと連携したい #ieryukyu
  • 19:08  JavaScriptで動作するところをデモ。Firefoxでは動作しないので注意して下さいとのこと。 #ieryukyu
  • 19:08  WordPressオープンソースのブログツールプラグインが豊富で ビジュアルエディタで簡単に編集。編集する人間の追加もたやすく管理しやすいという特徴がある。 #ieryukyu
  • 19:07  C言語班とWeb制作班に分けて作業。前者はプログラミングIで使う内容を収集。 後者はWordPressJavaScriptで実装した。 #ieryukyu
  • 19:07  新奇性:これまでのサイトは読むだけのサイトだったが ここはJavaScriptによってユーザ側からも動作するようにしている #ieryukyu
  • 19:07  基礎的な使い方すらも分からなかったので、支援サイトの需要を感じた。 ねらいとして、初学者のためのC言語サイトにしたい #ieryukyu
  • 19:07  10班:C言語を学ぶ人への学習支援サイト #ieryukyu
  • 19:07  質問:速度からMySQLと言っているが、他のRDBとの比較は? 回答:ネットでの情報を検討したのみ。 #ieryukyu
  • 19:07  質問:例文どこから? 回答:ネットから拾いつつ自分たちで編集した。あまり実用的ではないかもしれない 質問:企業の人に例文を評価してもらうとよいのではないか? 回答:検討します #ieryukyu
  • 19:06  社会性として、最近の就職難での自己PRをの作成補助 誰もが利用出来るよう公開状態にしたいが、まずは学内限定公開などでデータを収集したい。 #ieryukyu
  • 19:06  まとめ:テーマ変更で自己PRになった。水曜3限にミーティング 新社会人への有効なシステムを構築した。Xamp環境で製作出来た。 #ieryukyu
  • 19:06  システム外観。ネガティブさんのための自己PR作成支援サイト。 使用者の意見。ネガティブさんという視点が面白かったなど。 #ieryukyu
  • 19:06  MacOSX10.6.7 Xamppの開発環境。PHPMySQLを使用。 JavaScriptも用いて、ブラウザ側の処理も行っている。 #ieryukyu
  • 19:06  DBを扱う利点として、大量のデータを管理しやすいため。自己PR文の検索を行う。 データを使用の仕方で分類して、利用しやすい構造を実現した #ieryukyu
  • 19:05  ネットワークも安定してきたので、延長戦。PD2の9班の途中からのメモを投げておきます。あとでtogetterにでもまとめます。 #ieryukyu
  • 18:33  ぶつ切りになってしまって申し訳ありませんでした。本日の配信を終了いたします。お疲れ様でした ( #ieryukyu live at http://t.co/O1nFL2y)
  • 18:32  実況終わりますか。ツイートしそびれた分に関してはもうちょっとしてから流そうかと思います。それではお疲れ様でした。 #ieryukyu
  • 18:32  全員に拍手。PM役をやってくれたM1にも拍手 #ieryukyu
  • 18:31  拍手で〆。本日は皆様本当にお疲れ様でした! #ieryukyu
  • 18:31  宮城先生からの総評:B1も今朝まで頑張ってきてくれて大変良かった。B2はデモもやってきて工夫が散見された。Webで配信もしていたが学科の講義として見せられるものになったと思う。 #ieryukyu
  • 18:29  高良先生総評:特にB2は全員デモをやってきて、かなりレベルが高くなってきていると感じる。学習教育目標を高く達成してきており、今後の研究生活が楽しみ。B1も自分たちのアイディアを持ってきて独自性があり良かった。 #ieryukyu
  • 18:25  全員に図書券が進呈されています。おめでとうございます。 #ieryukyu
  • 18:24  第一位 2班。オンライン対戦可能なクイズゲームの作成 #ieryukyu
  • 18:23  第二位 12班。プロジェクトがじゅまる〜サークル宣伝なう〜 #ieryukyu
  • 18:23  第三位 3班。プログラミング学習ゲーム #ieryukyu
  • 18:23  プロジェクトデザイン2(二年次)成績発表 #ieryukyu
  • 18:20  工学部長、高良教授より賞状と景品が贈呈されます #ieryukyu
  • 18:19  第一位 10班。沖縄県IT振興計画 #ieryukyu
  • 18:18  第二位 6班。海洋博開発軽薄 #ieryukyu
  • 18:18  第三位 8班。沖縄ブライダル #ieryukyu
  • 18:18  プロジェクトデザイン1(一年次)の成績発表。 #ieryukyu
  • 18:09  今日の発表者は、授業評価アンケートと、エンジニアリングデザインアンケートにお答え下さい。http://t.co/65Cg3Ay #ieryukyu
  • 17:57  発表自体は終わっていますが、これから総評と優秀班発表です ( #ieryukyu live at http://t.co/O1nFL2y)
  • 17:52  開放感につつまれる教室。 #ieryukyu
  • 17:50  プロジェクトデザイン2の発表も終了しました。みなさまお疲れ様でした! #ieryukyu
  • 17:13  夜フクロウ大不調にてツイート中断してます。メモは残してますが。 #ieryukyu
  • 16:52  DBを扱う利点として、大量のデータを管理しやすいため。自己PR文の検索を行う。 データを使用の仕方で分類して、利用しやすい構造を実現した #ieryukyu
  • 16:51  解決方法:類似システムはポジティブ対象なので、ネガティブを狙う。 対応能力は、短所を長所に置き換えるとやりやすく。また要素選択型のツリーを構成して選び易くする #ieryukyu
  • 16:46  自分の特徴を入力することで、その人にあった例文を出力しPR文を作成する。 問題点:類似システムが既存している、個人に対する対応能力の不足。 #ieryukyu
  • 16:45  9班:自己PR作成支援システムの構築 背景:就活で最も使う自己PRを作成する負担をもっと少なくしたい #ieryukyu
  • 16:24  質問:オフライン版の需要? 回答:ipod touchをオフラインで使う学生が多いから 質問:公式集以上の機能はある? 回答:予定はしていたが実装はできなかった #ieryukyu
  • 16:24  質問:iPhoneアプリとのことですが公開しますか? 回答:予定はありません 質問:電子書籍とのことで、PDFではダメな理由は? 回答:回答などの項目や例が増えてくると検索性に欠ける。OCRによるPDF検索は思いつきませんでした。 #ieryukyu
  • 16:16  最後に:微積で最初に躓く人も多いし、微積の知識がプログラミングに必要な場面が出てくる。 工業数学や確率統計で有効に使って欲しい #ieryukyu
  • 16:16  プログラミング班 iPhoneアプリとして作成。Androidよりも動作レスポンスが早いので採用した。 数学アプリの実装。公式集と問題集の出力など後ほどデモがある #ieryukyu
  • 16:15  Tex班:文章を書くのに優れた文章整形システム。理系の学術論文で使用される。 情報工学科でも2年次から使用頻度が多くなるので1年次にも参照してほしい。以下Texの解説。 #ieryukyu
  • 16:15  プラットフォームとして iOS を選択。iPhoneアプリとして作成。 新奇性はペーパーレスかつどこでも参照できる点。 有効性はいつでも見れて公式の定着化。ExcelやWordと比べて楽。 #ieryukyu
  • 16:15  アプリケーション概要 対象は微積を学ぶ大学生。内容は高校微積から大学微積の全てをカバー 工業高校などで数学IIIをフォローされなかった人たちを特にサポート #ieryukyu
  • 16:15  概要:数学アプリを作成することで、今までになかった数学の辞書のような物をフォロー。問題と回答も収録したい。微分積分は理系の根幹なので必須となる分野なので重点的に行なった。 #ieryukyu
  • 16:03  8班:持ち運び可能な大学教養アプリ #ieryukyu
  • 16:01  質問:公式を手入力したのなら勉強になったか? 回答:入力後の参照の場面で公式をよく参照していたので勉強になった。TeXにするだけでは勉強になるとは言いにくい。 #ieryukyu
  • 15:59  質問:オンライン、オフライン版で環境を統一できなかったのか? 回答:実装の順序の関係で検討から漏れてしまっていた。 #ieryukyu
  • 15:56  まとめ:オンライン版をpukiwiki、オフライン版をEPWINGにて実装した。公式の数が全然足りないのと、例題や練習問題の掲示などを改善していきたい。 #ieryukyu
  • 15:55  (デモ中) #ieryukyu
  • 15:55  「数学公式集 琉球大学」で検索すると表示される。 各種OSにてビューアーが実装されており、様々な環境で数学の公式が参照できる #ieryukyu
  • 15:55  オフライン版は、公式の数によって4教科をそれぞれ分担。 辞書項目をHTMLで書き、EPWINGの辞書データに変換する。 #ieryukyu
  • 15:55  オンライン版は、pukiwiki、公式の画像化、項目の作成の3班に分ける。 EPWINGとは日本の辞書規格。バージョンごとに様々な機能がある。これに従う。 #ieryukyu
  • 15:54  pukiwikiにて実装。誰でも自由に書き換えができる コンテンツは工業数学確率統計など、情報工学科提供科目の数学公式をまとめる。 #ieryukyu
  • 15:54  新奇性。辞書データ規格を用いた数宇学公式集はない。電子辞書のため柔軟性がある 有効性。ネットワークに依存しない勉強が可能。 #ieryukyu
  • 15:54  7班:数学公式集の作成 Web上からの膨大な情報の中から、使えるものをまとめて効率よく進める オンライン版とオフライン版の両方を用意する #ieryukyu
  • 15:54  また制限頂いていました。すみません。 #ieryukyu
  • 15:39  8班:沖縄のリゾートウェディング計画 沖縄の特性を考えるとハネムーンとかよいのではないか?という考えになった。 現在のブライダル需要は、沖縄が減って海外が増えている。ハワイなどから顧客をとりたい。 #ieryukyu
  • 15:36  休憩時間中の隙に、API制限で流せなかったPD1の後半部分を掲載しておきます。 #ieryukyu
  • 15:30  6班の発表が終了しました。これから10分間の休憩です。再開時刻は15時40分です。よろしくお願いいたします。 #ieryukyu
  • 15:28  質問:提案、ソースコードをなぞるのではなく、コメントを書いて解釈の違いを色々書き込んだほうが良かったのではないか 回答:面白い意見なので検討します #ieryukyu
  • 15:27  質問:ソースコードそのものの説明(コメント)はあるのか? 回答:ちょろっとある。今後も追加します。 #ieryukyu
  • 15:26  質問:どうやってプレイする? 回答:発表者のサイトに掲載されています。 #ieryukyu
  • 15:26  質問:改行やインデントの仕方は人それぞれだと思うがどのように思うのか 回答:形を覚えてもらうことを重視しているため固定。スペースの扱いなどの自由度は上達してから #ieryukyu
  • 15:24  まとめ:ゲームをプレイすることでプログラミングの上達に影響を与えると確信した。感想としてグループメンバーのスケジュールがあわなくて大変だった。 #ieryukyu
  • 15:23  入力したソースコードは、実行結果がその後表示されるという仕組みになっている。今回は不具合があったためこの部分のデモは無し。 #ieryukyu
  • 15:23  用意されているソースコードになぞって文字を入力していく。ゲームに慣れてくると、書式を自然に覚えていく効果がある #ieryukyu
  • 15:20  ゲームの流れの説明とデモ。 #ieryukyu
  • 15:19  ポイント:ゲームでの言語の文法に慣れておけば、本格的な学習を始めたときに手助けになる。恐怖心がなくなり、スムーズに学習に移行できる #ieryukyu
  • 15:18  ・・・誰か周りで寝ているやつたたき起こしてやってくれませんかね。(実況ではないです) #ieryukyu
  • 15:17  このソフトの一番の特徴。タイピングの文字がC言語ということ。C言語の恐怖心を取り除こくこと。従来はWebのサンプルを取得したり参考書を読むが、このソフトは手で覚えていくのを目的としているため新たなイノベーションと言える #ieryukyu
  • 15:15  未来の学生のために楽しくタイピング/プログラミングの勉強が出来るように作成。情報工の学生にとってはとても役立つのではないか。 #ieryukyu
  • 15:14  6班:C言語学習タイピングゲーム #ieryukyu
  • 15:13  @QaTm 私の目にも見えませんw #ieryukyu  [in reply to QaTm]
  • 15:12  質問:問題の著作権は? 回答:解説を載せなければOK。 #ieryukyu
  • 15:11  質問:過去問題の入手元は?参考書を買う必要はあったのか? 回答:情報処理試験のサイトから取得した。自分たちの力に合わせた問題をチョイスdけいる #ieryukyu
  • 15:09  質問:数ある勉強系サイトの中でオリジナルな点は? 回答:情報工に特化されている。同じ立場の学生が作ることで精度を高めている。 #ieryukyu
  • 15:07  今後の課題として、図や表を使用した問題を使用可能に。ランダムな問題文の表示、回答に対しての説明不可などを行いたい #ieryukyu
  • 15:06  デモ中。問題選択から回答、そのご結果が表示されるまで。 #ieryukyu
  • 15:04  Web班:ページデザインをCSSで作成。HTMLでページ使用者に対して説明を行う。PHPで模試ページを作成。そしてそれぞれの説明ページを作成。作成・回答・確認などのサイトを設けた #ieryukyu
  • 15:02  DB班:デーブルの構成を検討して、mySQLで実装。過去問登録。PHPで問題追加ページを作成し、管理者が後から問題を簡単に追加出来るように工夫した。 #ieryukyu
  • 15:01  使用言語。HTML、PHPでWeb、DBはMySQLを使用。タスクの振り分けはDB班とWeb班。前者はDB構築と過去問登録ページの作成と過去問登録。Web班はデザイン、共通ページなどの実装 #ieryukyu
  • 14:59  モチベーションの維持に役に立つ #ieryukyu
  • 14:59  有効性:お金の節約、力試し。自分の力をすぐに図れるため #ieryukyu
  • 14:58  新奇性:過去問題集の代替になる。気軽にできる。作成者の試験勉強にもある。ペーパーレス。お金がかからないなど。講義の合間に行えるのがウリ。 #ieryukyu
  • 14:57  茶番は終了しました #ieryukyu
  • 14:57  動画でみないとTLじゃさっぱりかも ( #ieryukyu live at http://t.co/O1nFL2y)
  • 14:56  まずは映像をご覧ください(動画デモ中) #ieryukyu
  • 14:55  5班:資格試験対策サイトの制作 #ieryukyu
  • 14:54  質問:AndroidOSの習熟を目的にするのはグループの目標? 回答:です #ieryukyu
  • 14:52  質問:開発に当たってチームの役割分担は? 回答:絵が得意なメンバーと、メインプログラムとミニゲーム集で分かれて行なった。週次ミーティングも行いつつ、4階に常駐していたのでいつでも話し合いが出来た。先行作業のため、タスクの振り分けに苦心した #ieryukyu
  • 14:50  質問:ボードゲームである必然は無くて、ミニゲーム集ではないか? 回答:面白くなりそうな方向に検討した結果です #ieryukyu
  • 14:49  質問:実機で動かした? 回答:不具合がでてきて回避できなかった。今後修正対応する予定。 #ieryukyu
  • 14:48  反省点:今回は計画をたてて実行するまでが遅かったのでやりたいことが最後まで出来なかったのが心残り。 #ieryukyu
  • 14:46  @naltoma そうですね・・・休憩時間のタイミングであれば。後日反省して今後に活かします・・・ #ieryukyu  [in reply to naltoma]
  • 14:45  只今デモをしております。Androidエミュレータ上でコマ同士がぶつかるとミニゲームに移行して対戦するという方式。インベーダーゲームのようなものに苦戦しています #ieryukyu
  • 14:43  @naltoma 回線別の奴にしたんですが、まだ途切れのようで申し訳ありません・・・ちょいちょい対策します #ieryukyu  [in reply to naltoma]
  • 14:42  シミュレーションゲーム。爆弾ゲーム、落ちてくるキャラクターを救出するゲーム、モグラたたきゲーム。ボード上から別のゲームに移行するというの新奇性。他の人にも参照できるようにして社会性も持たせた。 #ieryukyu
  • 14:37  Androidとはスマートフォン向けOS。メインプログラムは将棋のように交互にコマを動かし取り合う。ミニゲームをいくつか実装した。 #ieryukyu
  • 14:35  AndroidOSで動くゲーム開発。目的はゲーム制作を通してプログラミング技術の向上。Android環境の勉強になる。Java, Eclipseを使っている。 #ieryukyu
  • 14:34  4班:ボード型シュミレーションゲーム製作 #ieryukyu
  • 14:33  Ust安定してるのカナ ( #ieryukyu live at http://t.co/O1nFL2y)
  • 14:32  会場の女性:女性がエロに興味を持ったらだめですかね?個人的に素晴らしいと思う #ieryukyu
  • 14:31  質問:女性は? 回答:エロ無しでも楽しめるんじゃないか #ieryukyu
  • 14:30  質問:エロを取り入れることによる学習効果は? 回答:男の娘なら! #ieryukyu
  • 14:30  質問:エロ要素を付け加えたいとあったが対象年齢は? 回答:特に考えていなかったが肌が見えるぐらい #ieryukyu
  • 14:29  質問:なぜシューティングゲーム? 回答:趣味 #ieryukyu
  • 14:29  班の分割は2班。コンテンツとプログラム班。AppleScriptやAdobeCS4などを利用。 実際にデモを行う。シューティングゲームを行い、ある程度進むとクイズが始まる。 まとめ:プログラミングに興味と関心が持てる学習ゲームが出来た! #ieryukyu
  • 14:23  3班:プログラミング言語学習ゲーム 楽しく遊びながら学習できるものがあればよい、という着想からゲームを作成した ジャンルはシューティング風クイズゲーム#ieryukyu
  • 14:22  質問:プログラミング関連以外にどんな問題を考えていますか 回答:情報処理技術者試験を中心にするが、どんな問題でも作れる #ieryukyu
  • 14:22  質問:ゲームによって効果があがる人とダメになる人がいるはずだが、どういう人が向いているのか? 回答:闘争心の強い人が向いているだろう #ieryukyu
  • 14:19  質問:ルームには最大何人がプレイ? 回答:10名 質問:開発期間は? 回答:三ヶ月です 質問:一番苦労したのは? 回答:プレイヤー間の同期のところ 質問:暗号化の必要性は? 回答:将来的に見られて困るデータが実装される可能性があるため、その対策です #ieryukyu
  • 14:18  まとめ:任意のジャンルの勉強を行い、クイズへの闘争心から勉強をよりよく進められると考えた。 #ieryukyu
  • 14:17  学科が提供しているブレードサーバにて提供。実際に会場からクイズ対戦に参加者を募集。 →居なかったので発表班メンバー同士でのデモを行う。 #ieryukyu
  • 14:16  オンライン班。対戦とチャット機能を実装。プレイヤーがルームを作り、それを介してやりとりされる。 ネットワーク構成として、ロビーサーバとルームサーバと呼ばれるネットワークを構築。 #ieryukyu
  • 14:16  暗号化にはBlowfishを使用。ライセンスフリーで扱いが簡単なのが特徴。 広大な鍵空間をもっており、不正アクセスにも強い。排他制御をベースにしている。 #ieryukyu
  • 14:15  UIのデモ。ユーザが自由に問題を追加できる場面。 4択などの形式を選択し、実際にC言語についてのクイズを回答している。その場で問題を作成して追加も。 #ieryukyu
  • 14:15  勉強が楽しくなるために、 ユーザインターフェース、暗号化、オンライン化の3班に分けて開発した。 #ieryukyu
  • 14:15  2班。オンライン対戦可能なクイズゲームの作成 #ieryukyu
  • 14:14  夜フクロウが認証おちまくりですので、Webからに切り替えます。
  • 14:01  質問:デモではお金の場面がなかったが? 回答:自由度が高いことを目指した。記入可能ではある。 #ieryukyu
  • 13:59  Q:LDAPは? A:分かりません #ieryukyu
  • 13:59  まとめ:学生が気軽に使える掲示板を、学内の資源をつかって協力して開発することができ、勉強になった。 #ieryukyu
  • 13:58  現在はデモ中です。購入したい教科書をセンターアカウントを使って認証、出品したあとに希望者が書き込みを行う場面。 #ieryukyu
  • 13:52  掲示板班、認証班、取引グループ班の3班に分けて、おのおので製作した。 週一での定期報告で情報交換して共同開発を行う。 #ieryukyu
  • 13:52  学生が教科書を個人売買できるサイトへの需要がある PHPを用いてスレッド式掲示板を開発することにした。 伝言板式と比べて、ツリー形式だと売手と買手で内容を完結できる。 #ieryukyu
  • 13:52  1班:学内向け個人売買用掲示板 #ieryukyu
  • 13:52  PD2(プロジェクトデザイン2) #ieryukyu
  • 13:45  PD2始まっちゃったので、ログのツイートは後ほど #ieryukyu
  • 13:44  沖縄の特性を考えるとハネムーンとかよいのではないか?という考えになった。 現在のブライダル需要は、沖縄が減って海外が増えている。ハワイなどから顧客をとりたい。 沖縄観光は国内では海や自然や気候をいかしたものなので、これをもっとプッシュしていけばよい #ieryukyu
  • 13:44  8班:沖縄のリゾートウェディング計画 #ieryukyu
  • 13:44  質問:災害対策は? 回答:津波などにもだいたい大丈夫です。 #ieryukyu
  • 13:44  質問:集客について。どのように集めるのですか?物珍しい中身がないと人が来ないのではないですか? 回答:ハワイなどのようなリゾート施設を目指している。ブランド品などで珍しさと、メガフロートの話題性があれば問題ない。 #ieryukyu
  • 13:42  予算。メガフロート本体に3200億円、ホテルなどを含めると4000億。維持費は87億。美ら海などの数字から、利益は558億円。 まとめ:海上リゾート建設は構造に問題はなく、話題性がある。初期費用はかかるが投資回収できて、経済面での振興が可能。 #ieryukyu
  • 13:42  なぜ海上なのか。用地が不要。技術力面でのアピール、海上にすることで話題性で観光客を呼び込む。メガフロート型なら安く済む。 #ieryukyu
  • 13:41  解決方法は本島とのやりとりによる処理と、人工葉と燃料電池による発電。不安要素は大型での実用例が無いこと。 人工葉とは、日光を利用して水分子を酸素と水素に分ける装置。これによって発電を行う。ディズニーリゾートの消費電力から計算しても、充分な発電量がある #ieryukyu
  • 13:41  メガフロートという、浮遊式巨大構造物を利用する。資金的には不利だが、場所の確保には良い。 海上都市計画の問題点:ゴミ、電気、台風など。 #ieryukyu
  • 13:40  ターゲットは海外の富裕層。沖縄は国外からの観光客がかなりすくないため。 リゾート内部にはホテルやモール、スポーツ施設など。 #ieryukyu
  • 13:40  目標:沖縄のブランド化。 買い物をする施設など、目玉が無いのでブランド力を高める工夫を行う。 #ieryukyu
  • 13:40  7班:会場リゾート #ieryukyu
  • 13:40  Q:県内の人は行かないのではないか。失敗したり事故があった場合も想定できないのか。 A:事故とは? Q:津波地震などの災害を想定しています。 A:コーティングなどの対策は可能。 Q:実例はないんですか? A:世界初です。 #ieryukyu
  • 13:40  Q:美ら海水族館の何倍もの集客は見込めないのではないか。今より300万人は厳しいのではないか。 A:700万人が沖縄に訪れるとあるが、県民も訪れるのを想定している。 #ieryukyu
  • 13:39  休憩中にPD1,6班の続き #ieryukyu
  • 13:09  @epkg 今日はわたし自身はかなりてんてこ舞いしていますが、リクエストはサーバ班に伝えておきましたのでしばしお待ちください。 #ieryukyu  [in reply to epkg]
  • 13:06  @epkg ちょっと確認しておきます。サーバ班への依頼は他にありますか? #ieryukyu  [in reply to epkg]
  • 13:02  ustreamどれだけとまっていたのか怖くて聞けないレベル・・・SSID別の奴つかったりもしたけど、有線じゃないとそもそも持たないっぽいなぁ・・・ ( #ieryukyu live at http://t.co/O1nFL2y)
  • 12:58  @epkg 使えますね #ieryukyu  [in reply to epkg]
  • 12:18  あ、遅れてツイートが #ieryukyu
  • 12:18  Q:珊瑚破壊などの環境 A:懸念避けて作ります。 #ieryukyu
  • 12:18  実現するためには、飛行機の便を増便してもらう必要がある。直行便がふえることで行くことを諦めていた地方の方々の来沖が期待できる。 #ieryukyu
  • 12:03  API制限中のツイートを流します。リアルタイムより少し遅れます。 [http://sear