しあわせさがせ?

たらたら日記帳

Twitter依存は脱却を目指さない

Twitterをするメリット・デメリット。Twitter依存のこととか。 - かみんぐあうとっ


Twitterの記事となると拾いたくなるのは
俺が普段どれだけTwitterに興味を持っているかだよなぁ。よほどらしい。
んで、メリットデメリットの整理をされているこの記事を発見。
綺麗にまとめられているので、考察材料にぴったり。

一日中Twitterのクライアントをたちあげっぱなしで、タイムラインを眺めているというような。POST数は少ないけれど、タイムライン上のPOSTはほとんど把握しているというユーザもいらっしゃるんじゃないかな。

依存についてはこういう感じで間違いないなぁ。
大きなデメリットとして、ずーっと眺めちゃうってのは俺にはよくあること。
投稿数が少ないので参加している意識はないのだけれど、
Twitterってテレビっぽいなと思った - しあわせさがせ?
まとめたように、テレビを眺めているに等しい受身的な甘みがある。


本当にデメリットかなこれ?


いやさ、眺めているってことは常に変化があるわけで、
常に新しい情報が入ってくるととらえれば悪くないかも(情報の貴賤はあるけど)。
他に必要なことに手がつかないのならそれは大いに問題ですが
俺の場合、眺めつつ飯食ったりウェブ巡回したりと、並行作業を行ってるわけで。


ネットから切り離されたらいろいろ弊害もでようものだが、
ことパソの前に座ったり携帯を持っている限り、Twitter依存は悪いことではない。
書き込む回数が多いほど、自分の足跡を残せてウェブももりあがって
なんだかいいことづくめな気がしてきたぜ。


「依存」って言うと悪いイメージだけど、物事の好悪はそう単純じゃないみたい。
もうちょいカッコいい言い方ないかなぁ。Twitterの求道者とかそんなん。
わりとその程度の工夫で、良い悪いは違ってくると思うのです。なんとなく。