しあわせさがせ?

たらたら日記帳

お酌がアレ

職場でちょっと話が出たんですが、
いろんなスイッチが入ったのでお酒の話を吐露しよう。

お酌をする文化とか滅べばいいのに

と真剣に思っています。面と向かって言えないけど。
ここから下記は、何度も誰かどこかで繰り返された愚痴日記です。

1つ目の理由は、お酒の味。
ビールに継ぎ足しするんじゃねぇよとか
泡盛どばどば零すなとかそういう方向で。
酒の味は好きだけど、酒宴の雰囲気と合うわけがない。

2つ目の理由は、人とのやり取りの強制。
新人が先輩にお酒をつがないと後で雰囲気悪くなるとか面倒。
常に周囲のグラスの空きを探させるとか時間の無駄だから
ゆっくり飲み食いさせてやれよ。ご馳走なんでしょ?

3つ目の理由は、俺が酒好きなのに禁酒させられてるから。
これは個人的な妬みなのでまぁ忘れてくれていいです。

でもまぁ、最近はアルハラとかの概念が広まったのと
体育会系なところから距離を置いているので、だいぶ減りました。
自分で、手酌で好きな酒を好きなペースで飲める喜び。
これのどこに不都合なことがあろうか。

この場合の心の忌むべき敵となるのは、
減りつつあるベタなアルハラおっさんよりも、

「好きじゃないけどやってて損はないよ」系助言をする人。

お酌をするひとの大半はこっちですよね。
そりゃあお前に損はないけど、俺の飯がまずくなるんじゃボケ。
お酌嫌いに一定の理解を示したふりをして
てめぇらが率先してお酌する雰囲気をつくりやがる・・・

時と場合によるんだろうなぁとは思います。
京都のごはん屋で女将さんに注いでもらったビールは極上でしたし、
尊敬する人から一献頂いたときの嬉しさは比較するものなし。

というわけで、私からお酌をすることは今後もほぼないでしょう。
人を選んで、可能な限りお酌をされても断ることにしています。
つか、付き合いの飲み会自体避けます。酒は独り静かに呑むものだ。

最近、○○が嫌とかそういうネガティブな話題しか出してないなぁ。
どこで変なスイッチ入ったんだろう。よくないよくない。