しあわせさがせ?

たらたら日記帳

公私混同Twitterできませんでした

最近、今まで使っていたTwitterアカウントを消しました。
そして新たに公式アカウントとして、実名登録したものを作成。
今後はこれを用いて、大学の人間として教育に活用していきます。
アカウント名は変えてないので、興味ある方はフォローどうぞ。


さて、究極につまらん対処をせざるを得なかったわけですが・・・
特に問題を起こしたわけでも圧力がかかったわけでもないですが
信頼している何人かから、「発言自重しないと問題が」という
純粋な善意に基づいた助言を頂いたので、対応した形です。


例え話として出たのは、おいらが二次元でちょいエロぐらいの
画像や話題をふりまいたとして、女子学生がこれをみたら
おいらに話しかけにくくなるでしょ?ある意味セクハラでしょ?
学生全員が公平にサービス受けられないってよくないよね?とか。


もちろんすべての発言において、組織人としての責任ある説明が
可能であれば良いと言われましたが、ちょと俺には無理ゲです。
誹謗中傷とか明らかな黒発言はする気なぞ毛頭ありませんが、
グレーゾーン発言を判断しながらのツイートって器用すぎだろ。
うまく調整している先生もいるけど、おいらはやりたくないです。


バタフライエフェクトじゃないけど、グレーが広すぎる。
何で揚げ足取られるか気にしたらツイートなんて不可能だって。
おいらは立場を危うくするような発言を我慢できずに書いちゃう。
でも自由に発言しまくったメリットも確かにあった。楽しかった。


そもそも、こういうシガラミが嫌だから匿名で通していたのに
教育でも利用してきた以上、事実上の実名アカウント扱いみたい。
これボクジャナイデスヨとPTAや何とか委員会で言い訳したいが
まぁ、大人の対応じゃないし、メリットよりデメリット考えよか。


あんまり現実のシガラミをネットに持ち込みたくなかったのだが
現実の延長にネットがあるという説にも説得力はある。
所属や年齢がバラバラな人が公私バラバラな発言をするという
ダイナミズムはすっげぇ面白かった。ありがたいことです。


おいらのやり方はもうダメみたいです。現実戦記を優先させます。
ここでツッパッて面倒臭いことに巻き込まれたくないし、
一時的に人気になっただけのサービスに人生曲げられるなという
コメントも頂いたので、ここらが潮時なんでしょう。


で、公式アカウントで真面目についーとを始めました
・・・誰が面白いのこれ。俺はとてもつまらないのですが。


情報収集ツールとしてとても優秀なのは変わらないけど、
なんか気合はいらねーのは立場考えて発言しているせいかも。
てきとーにやって、てきとーなところで辞めるかな。めんどい。
これが望まれる形らしい。俺にゃ分からんからまだガキみたい。


あと、発言が全然敬語になってないよという違和感を
お持ちの一部の方、まあそういうことです。