しあわせさがせ?

たらたら日記帳

うつうつした日の思索

特に何かあったわけじゃないが、
この数日コロッと精神的に病みまくっており
何も出きずに布団にひきこもっていました。お薬も効かない。
去年の休職期間を思い出したなぁ。あうあうあー


でも、働かない頭で色々考え込むという流れになった。
後で思い出した時に、さわかやかな思考が復活していれば
この思索は無駄にならないと思う。というワケでメモ。
基本ネガティブなのはそういう状態だから仕方ないと事前に言い訳。


以前「なぜ大学戻ってきた?!」と聞かれて
研究したかったとか沖縄に貢献したかったとか考えていたはずなのに、
「逃げ出したきたんです!」と口からついて出てきてしまった。
酔っていたからか自分を取り繕う暇なし、これ、きっと俺の本音だ。


アカデミックな環境は、やる気のある人には非常に恵まれた環境で
勉強しようと思えばいくらでも可能。しかも、自分のための勉強を、だ。
社会人になって勉強の必要性を感じている(昔の俺も含め)人は多い。
そんな人達を押しのけてまで、俺がこの場にいる必然を考える。


・・・無いかもしれない。
自分や学生達の価値を上げることが至上命題である立場が
逃げ出してきたような人間に務まることではない。やっとピントがあってきた。
辞めるなり逃げるなり死ぬなりして、この席をふさわしい人に譲るべきか?


まぁ、死ぬのは迷惑だし嫌なので楽な立場に固執するのも手だ。
実際、今の病気が回復して以前のポテンシャルが発揮できるようになれば
是非とも、心底、学生たちの未来にこの身を捧げたいとは思っている。
こんな理想と、今の現状とのギャップが苦しくてたまらない。


もう一つ問題があって、今現在、俺はコンピューター超嫌いなんだよね。
計算機科学、情報技術にあんまり興味持てない。
昔は好きでたまらなかったのは間違いないのだが、どこで道を違えたんだろ。
今は技術よりも、それを使ってもたらされる人への恩恵の形に興味がある。


ああ、人なんですよ人。人間というのはかくも面白いものなのか。
そりゃあプログラム言語にも哲学というものはあるのは感じるが、
そんな細かい仕様よりも、どんなサービスを、社会的なブレイクスルーこそが!
実際、SNS,twitterとか傑出してるような技術では実装されてないはず。


今の商売は「コンピューターが好きでたまらない人」しか務まらない。
日々のご飯を得るために泣く泣く仕事している俺がふさわしいか?
プログラムを書くよりもブログ書いている方が楽しい。
技術書読むより、小説読んでいる方が明らかに楽しい。娯楽の力。


仕事は日々の糧を得るためだけであって、生きがいを求めない。
これも一つの到達点だし大勢の人間はこちらに行き着くでしょうな。
アフター5に関係ないことで弾けて生きるのも立派なやり方だ。
だけど、中途半端な気持ちで講義されたら学生が可哀想。この職種は特別だ。


んで、俺はどうするの?

  • 少しずつでもいいから勉強して、後進を育成し続ける
  • 仕事は完全に最低限にして、別の夢に向かって突き進む

実は別の夢というのは存在する。まだ形の前段階にもなってないけど。


今読み直したら段落の構成とか支離滅裂だけど
殴り書きで見直さないような文章こそ、思考のトレースなので
そのままにしておこう。後で綺麗に自分の考えが言えるよう、
整理して自分のモチベーションと未来をどこに置くのか言えるように。